人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巣箱の中は

 HIMUROさん

 今朝からの本降りの雨が、午後になって霧雨になりました。
 気のせいか、空も明るくなって来たようなので巣箱を見てきました。
 この天気の中、花の蜜だって雨水が入ってるだろうに、忙しげに巣箱から出入りしていて、その勤勉さにただ感服。
 
 先日は撮影に失敗したので、相棒さんに慎重に傾けてもらい、写したのがこれです。
 巣の数は5枚。
 一番大きいのは、上から2段目の中ほどまで育っています。

 刺しにはきませんが、ブぉ~ンと一斉に大きな羽音を出して、ご機嫌を損ねたことが分かりました。
2008/06/08
巣箱の中は_d0170960_20454573.jpg


# by oantaka | 2010-06-06 20:45

ボリジを植える

 8ちゃんねるの『ミツバチの訪れる花』でボリジの話題がある。
 ほう?、それならとネットで注文したら昨日早速届いた。
 10株3,200円なり。

 ドロナワも良いところだが、午後植える準備をする。
 30分ほどだが、久々に荒れ地を耕して半坪ほどの場所を作り、化成肥料をパラパラとまき、ポットの苗を植え付けた。
 
 いつごろ咲くのか分からないが、巣箱から10メートル。
 ハチ達が訪れる日が待たれる。

 左の苗は、孫が飼っていたプレイリードッグが齧り損ねたクルミの3年生の一本。
ボリジを植える_d0170960_20432115.jpg


# by oantaka | 2010-06-06 20:43

梅雨の晴れ間に

2日ほど雨降りで、ミツバチ達は蜜集めにでられなかった。
 そのせいか、今朝から出入り口はラッシュアワーの改札口の状態。
 日の出から日没までひっきりなしだった。
 そのうちで、花粉持参のハチは60秒当り50~70匹ぐらいか。

 夜に入って、箱をソーッと傾けて覗いてみたら、巣の先端は重箱の三つ目の先端まで育っている。
 いっぱいになったら分蜂するのかな。 2008/06/04
梅雨の晴れ間に_d0170960_20404352.jpg


# by oantaka | 2010-06-06 20:40

分蜂群誘導の仕掛け

地元のSNS『房州わんだぁらんど』の去年7月21日のエントリに分蜂の記事がある。
 ということは、まだこれからも可能性があるかも知れないと、農文協の『日本ミツバチ』の記事を参考に仕掛けを作った。
 カビが生えてざらざらになった孟宗竹、長さ60センチ太さ10センチほどのもの2本を2つ割りにして幅2センチの板に並べて打ち付け、蜜蝋を塗って巣箱の近くにぶら下げた。
 鬼瓦群の近くは、そばの建物の庇の下に設置。

 万一、分蜂したときにはここに集まってくれるという目論見だが、単に初心者の無知で、そのように期待しているだけかも知れない。

 ところでこのブログ、iWebというApple純正のソフトで作っている。
 デジタルカメラをパソコンに繋ぐと、iPhotoという写真のカタログソフトが勝手に起動して、黙っていれば取り込んでくれた上、気に入った写真を選んでiWebボタンを押すと、そのiWebが立ち上がってテンプレートにはその写真が載っている。
 こちらがすることは、タイトルを入れて本文を書いて、『公開』ボタンを押せばそれでおしまい。
 
 Macユーザはマニュアルを読まないといわれるが、アイコンとボタンでほぼ完結ということに慣れているので、ズボラな身としては万年ビギナーから抜け出せないのかも知れない。2008/06/02
分蜂群誘導の仕掛け_d0170960_20375419.jpg


# by oantaka | 2010-06-06 20:38

クリの花が咲いて

数日ぶりの好天気で、巣箱の出入り口は朝から押し合いへし合いの賑やかさ。
 以前にも書いたことだが、一体どこまで蜜集めに行くのだろうか。
 物の本にも関連のサイトにも、クリの花も蜜源植物と書いてあったので、巣箱から数メートルのクリの木の開花を待っていたのだが、いざ咲いてみるとハチ達は全く無関心の様子で、その樹冠を飛び越えて更に遠くに飛んで行く。

 ただ、出入りの多さを見れば、どこかにお気に入りの花が沢山あると言うことで、こちらの関心事はミツバチ達にとっては要らぬ気苦労ということなのだろう。 2008/06/01
クリの花が咲いて_d0170960_20344888.jpg


# by oantaka | 2010-06-06 20:34
line

日が山の端にかかる残り少ない時間。思い浮かんだあれこれの独り言です。


by pantaka
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31